事務局運営室室長 鈴木 義仁 |
昨年10月に法テラスがスタートとした。法律扶助、国選などの業務がなくなって弁護士会の仕事量は「減った」などと思っていたら大間違い。弁護士会史上空前の残業時間数を記録している。 |
法テラス移籍による職員数の減少 |
正職員7名が退職して法テラスへ就職することとなり、3人の正職員を採用した。それ以前に退職した正職員2名については正職員未補充のままだったので、正職員は9名減の3名増、差し引き6名減という結果になり、派遣職員数は10名となった。 |
法テラス発足による事務量の増大 |
すべての課で事務量が増大しているが、著しく増大したのは刑事関係と法律相談関係である。当番のみならず、国選関係も従来の事務に加えて支部で行っていた事務も行うようになり、新たに被疑者国選に伴う事務、私選弁護前置主義に伴う事務及び法テラスとの連絡という事務が加わり、法テラス発足により事務作業量が飛躍的に増大した。その上に刑事関係では法テラスとの関係で事務職員の事務負担能力を超える指示が出されるなどしたため、恒常的な時間外勤務に休日出勤(年末年始も)が加わっている。 |
法律相談件数及び受任件数の増加に伴う事務処理及び会計処理に加えて、法テラス発足により、法テラスと契約をしない弁護士もいるため、日程割り振り作業が一段と複雑化し、また法テラスとの連絡業務という余計な負担が増えた。そのため、以前は他課よりも比較的に残業時間が少なかった1階法律相談課も残業時間が急増している。 |
確かに、民事法律扶助だけをとれば、法テラス発足によりその事務がなくなったが、予想に反して、法テラスと関わりのある部署は、法テラス発足のために事務量が増大してしまっている。 |
事務局の実状にご理解を |
業務課や総務会計課も、事務作業量は増えるばかりである。法テラス発足によって、民事法律扶助の部分の業務はなくなったものの、刑事関係を中心に業務量はかえって増大し、現状の職員数で業務を遂行するのは限界に達している。そこで、業務量の削減とともに、正職員の採用により、現状の危機的状況を少しでも改善したいと考えている。会員の諸先生方にも事務局の実情を是非ともご理解いただきたい。 |