横浜弁護士会新聞

2007年3月号  −4− 目次

百回目を迎える 小田原法曹ゴルフクラブ
◇小田原法曹ゴルフクラブの歴史
 会内ではあまり知られていないが、県西支部には、ずいぶん前から「小田原法曹ゴルフクラブ」というゴルフの同好会がある。
 第1回が、故田中茂会員の肝煎りによる昭和57年11月の平塚富士見カントリークラブでの開催で、4名参加の記録が残っている。以来毎年4回開催され悪天候の中止3回を除き、今年第1回の3月のコンペで足掛け26年、98回を迎える。
◇ユニークなメンバー構成
 横浜法曹ゴルフや横浜新法曹ゴルフと異なるのは、メンバーの参加資格である。支部所属の弁護士はもちろんだが、その夫人や子息、事務所職員、裁判官、書記官、執行官、職員、そのOBなどもOKだし、県西に何らかの由縁のある他の弁護士会員でもOKである。例えば、その弁護士の夫人が管内の調停委員であるとか、小田原出身であるとか、県西支部ベテラン事務所と親しい関内の会員でも、参加できる。
 かくして、他会からは、東弁の土屋博昭(15期)、水上学(18期)の両会員、関内からは、大原修二、花村聡(夫人も)、尾立孝司、田中隆三、石黒康仁、黒木勉会員などもメンバーで、総勢23名。横浜新法曹の野村会員もゲスト参加されている。ことほどさように、このクラブの構成は自由自在、ユニークと言うしかない。
◇最多優勝者は?
 97回のコンペで最多優勝の数が僅か7回というのも意外な感がある。しかも、現役メンバーではそれが杉?茂会員1名のみ。日弁連副会長の激務で当分出場できないかも知れないので、6回優勝の水上会員、田辺紀男会員は追いつくチャンスである。しかし、4年毎に平均スコアをもとにハンディ改訂を行なっているものの、ここのところ、関内会員の勢いはすさまじく入れかわり立ちかわり優勝をさらっていくので、原始メンバーも容易ではない。このコンペでのホールインワン達成者がいないのも、不思議と言えば不思議である。
◇二次会の楽しみ
 この会の最も大きな特徴は、毎回のコンペ終了後に、近隣のスナックや小料理屋で優勝者を囲んで夜遅くまで二次懇親会を行なうことである。今日のゴルフのこと、過去のゴルフの出来事、弁護士会の情報や人事、あらゆる話題を俎上に乗せて酒を酌みかわす。これあるからこそこの会に参加するという会員が多いのである。
 最近は若手会員があまりゴルフをやらないようで、新入会員が少ないのが悩みだが、あと2回で一〇〇回目のコンペとなるので、この際若手中堅会員を誘って盛大に祝賀コンペができればと願っている。
(会員 池田 忠正)

支部便り
県西支部 会員 町川 智康
とても不躾で身勝手な県西支部度チェック
(1)50歳・60歳になっても当番弁護士と国選は登録するつもりだ
(2)仕事の途中で日帰り温泉に行くのが楽しみだ
(3)お客さんが予約なしにやってくるのは仕方がないと思う
(4)お客さんから「庭で穫れた柿」や「裏山で掘ってきた芋」を頂いたことがある
(5)新幹線に乗ったらせめて40分くらいは乗っていたい
(6)1時間300円以上の駐車料金は払う気がしない
(7)次の地名の読み方が5秒以内に全部分かる(入生田、菩提、寄)
(8)次の街の裁判所管轄が10秒以内に全部分かる(茅ヶ崎市、海老名市、座間市、愛川町、寒川町)
(9)次の食べ物を1つでも知っている(オシツケ、ラオシャン、ヤーコン)
(10)蜘蛛や蛾が大々々っ嫌いというほどではない
(11)電車で行ける場所なのにわざわざ車で行くことが多い
(12)泳げない海は海じゃないと思う
(13)人混みを歩くのが苦手
(14)どちらかといえば朝早く仕事をするのが好きだ
(15)視界に山がないとどうも落ち着かない
(16)毎月のようにコンサートや美術展などに行かなくても十分満足できる
(17)金曜日の午後になると温泉に行きたくなる
(18)地域のために働きたい
(19)専門分野を極めるより街の法律家になりたい
(20)「横浜なんとか」より「神奈川なんとか」…
 こんな弁護士がいる支部です(※全くの私見です)。

米沢から広島まで多数が参加 横浜法曹テニスクラブ初打会
 1月7日、杉田ゴルフ場テニスコートにおいて、横浜法曹テニスクラブ初打会が開催された。初打会は法曹テニスクラブ最大の参加人数を誇るイベントであり、横浜弁護士会所属会員のみならず、北は米沢から南は広島まで、合計79名という多数の参加者が腕を競った。試合はダブルスのトーナメント形式で行われ、テニスのレベルに応じてA、B1、B2、C、Dの5クラスに分かれた。当日は快晴であったものの、時折強風が吹き荒れるというコンディションであり、そのことが勝敗に微妙な影響を与えたようである。
 各クラスの優勝者は以下の通りである。
Aクラス 横山宗佑会員、渡辺剛弁護士(二弁)
B1クラス 立川正雄会員、寒河江和弘さん
B2クラス 野村正勝会員、佐藤真美さん
Cクラス 小坂敏幸裁判官(東地)、逢坂哲也弁護士(二弁)
Dクラス 堀満美裁判官(横地)、宮下京介会員
 大会後は、ゴルフ場併設のクラブハウスにて懇親会(兼表彰式)が行われ、お互いの健闘を称え合い、親睦が深められた。
 なお、私自身と言えば、Cクラスで熊谷会員とダブルスを組ませていただき、一部予想では優勝候補にまで挙げられていたが、初戦で優勝ペアと対戦して1ゲームも取れずに完敗し、さらにコンソレーション(敗者復活戦)でもあえなく敗退した。今年こそテニスに精進しようと決意した次第である。
(会員 高橋 慶)

いろいろな相談にお応えします。
横浜弁護士会総合法律相談センター
・相談方法  面接相談(電話で予約)
・相談料金  1回45分以内 7、875円(消費税込)
本部MAP
横浜市中区日本大通9番地
横浜弁護士会館
(045)211-7700
▲地図をクリックすると拡大します  
・予約受付/ 10:00〜12:00
13:00〜16:00
・相談時間/ 13:15〜16:15
・相 談 日 / 月〜金曜日
★多重債務相談★
(045)-211-7700
・相談方法/ 面接相談(電話予約制)
・相談時間/ 9:45〜11:45
相談料無料(30分以内)

編集後記
 年度替わりで何かと慌ただしい日々が続く頃です。忙しい中にも、春の香りを感じながら、ほっと一息つく時を大切にしたいものです。
 本号1面には、4月に就任される次期理事者の紹介記事を掲載しました。忙しさに拍車がかかるであろう新理事者のご活躍とご健勝をお祈り致します。
デスク 滝口 秀夫   1面担当 安富 真人   2面担当
北島 美樹
      3面担当 上山 智之   4面担当
佐賀 悦子
大河内万紀子

前のページへ

<<横浜弁護士会新聞メニューへ