神奈川県弁護士会とは
- 神奈川県弁護士会の概要
- コンプライアンス
- 話し合いでトラブル解決
- 弁護士と司法書士などとの違い
- 司法を学ぶ
- 逮捕された時
- 贖罪寄付
- 弁護士コラム
- 広報誌
- アクセスマップ
- 問合せ先一覧
- こんな時どうする?~ひとくちお悩み相談~
- かなべん動画
- 現在の場所
- ホーム
- 神奈川県弁護士会とは
- こんな時どうする?~ひとくちお悩み相談~
証人としての協力義務 |
---|
2020年01月24日更新その他
訴訟事件の当事者である知人から、証人として法廷に出廷して欲しいと協力を頼まれました。これには応じないといけないのでしょうか。
民事訴訟法上、裁判所から正式に証人としての呼出状が届いたにもかかわらず、正当な理由なく期日を欠席した場合、10万円以下の罰金や、10万円以下の過料という制裁金の支払を命じられることになります。
しかし、実際には、証人としての出頭義務違反を理由に罰金その他制裁金を科せられるケースは極めてまれです。なぜなら、証人候補者の協力が期待できない場合は、そもそも訴訟当事者がその者の証人申請を断念し、裁判所からの呼出状の発行に至らないことが多いためです。また、呼出状が発行された後の欠席であっても、その欠席の悪質性が明らかな場合を除いて不問に付されることが多いのが実情です。
従いまして、証人としての協力義務は法的制裁によって担保されたものというよりは、その証人の自発的な協力意思の有無によるところが大きいものです。その意味で、ご相談の件では、もし証人としての協力が困難な理由があるのであれば、はっきりと断っておけば証人申請されずに終わるかと思います。しかし、民事訴訟法上の建前として国民には証人として協力する義務があるとされていますので、ご自身が真相解明のために必要な証人にあたるのであれば可能な限り協力すべきものといえるでしょう。
関連情報
回答者情報
弁護士名 | 神前 吾郎 |
---|---|
事務所名 | かんざき法律事務所 |
事務所住所 | 横浜市神奈川区台町9番13号ルックハイツ横浜台町608号 |
TEL | 045-548-6578 |
FAX | 045-548-6579 |
Webページ | https://law-kanzaki.com/ |
こちらに記載の事務所情報等は執筆当時の情報です