ページの先頭です。
本文へジャンプする。
サイト内共通メニューここまで。

司法修習生ページ

このページは司法修習生へ向けた情報を掲載しています。

司法修習生ページ

【68期】諦めずに粘り強く(横浜修習・男性・30代前半)

2016年01月27日更新

私は、横浜修習でしたが、神奈川にとくに所縁があったわけではなく、知り合いの弁護士がいたわけでもありませんでした。そのため、当初は、東京か神奈川のどちらかで就職したいと考え、神奈川にしぼった就職活動をしていたわけではありませんでした。

しかし、弁護修習において修習先事務所の方々にとてもよくしていただいたことや、神奈川で就職する仲間も多かったことから、神奈川で就職したいという気持ちが強くなっていきました。とはいうものの、神奈川は東京と比較すると公募の求人も多くなく、必ず就職できるといえる状況でもなかったので、東京の事務所にも応募して面接を受けるなどの就職活動をしていました。

私は、いわゆるマチ弁志望であり、弁護士として特定の分野に関する仕事がしたいとの具体的な希望を持っていなかったため、面接では用意していった無難な答えしかできず、そのことが最後まで悩みの種でした。修習中に何か自分なりに見つけられればよいと思っていましたが、結局最後まで具体的には見つけることができず、これから弁護士として仕事をしていくなかで見つけていこうと今は思っています。ただ、就職活動においては、とにかく様々な一般民事の事件にたずさわることのできる事務所に行きたいということだけは考えていました。

私の就職先の事務所が決まったのは、指導担当弁護士から、いくつかの事務所に新人弁護士の募集をしていないか連絡して聞いてみたらどうかとのアドバイスを受け、連絡してみたのがきっかけでした。いくつかの事務所に連絡して、唯一会っていただけたのが、就職先に決まった事務所の所長でした。事務所の所長と面接した後、あとはお酒を飲みながら話そうということで、場所をかえてお話をする機会を作ってくださいました。お酒の酔いに任せた私のまとまりのない話をよく聞いてくださり、私も話をする中で所長の人柄に感銘を受け、是非ともこの事務所に行きたいと思いました。

内定の決め手が何であったのかはわかりませんが、私が連絡したときに、事務所に所属する弁護士の1人が、他の事務所に移られるという偶然が重なったことも大きかったと思います。
公募に限らず、なにがきっかけで決まるかわからないので、自分が行きたいと思える事務所を諦めずに粘り強く探してほしいと思います。頑張ってください。

 
 
本文ここまで。